 
  
  
  
  
  
  
  
 【藍手染め】お札も入るコインケース(ジビエレザー・イノシシ革)
¥10,500 税込
残り1点
COMING SOON
 お客様からのオーダーで作り始めた
【お札も入る】コインケースが
HUMMINGBIRDの藍染シリーズで完成
藍のジビエレザーは
グラデーションになるように
アトリエにて手染めしています
このグラデーションが経年変化していくと
ツヤツヤになりながら
色濃く変化していくのが
とても美しいです
レザーのコインケースとしては
なじみのある、こちらのデザイン。
『そこにお札もカードも入れられる!』
【オールインワン】なミニ財布です
ちょっとそこまでお出かけする時や
サブのお財布として
カードはあまり持たないタイプの方にも◎
こちらの作品は
すべて手縫いで仕上げています
末長くそばにおいてくださる方に
おつなぎできればと思います
サイズ
約11cm×9cm×1.5cm
ジビエレザーHUMMINGBIRDの
イノシシ本革は
すべて環境に影響を与えることのない
ミモザやアカシアを原料にしていますので
赤ちゃんから安心してお使いいただける革です
ジビエレザーという言葉は
あまり聞き慣れないかもしれませんが
年間60万頭以上駆除されているイノシシを
そのまま捨てるのではなく
(95%は今もただ廃棄されています)
せめて大切に、つなぎたい。
その想いで毛皮からスタートし
デザイン・製作までを
すべて手作業で行っています。
(革へのなめしは、東京都墨田区にある『やさしい革』さんにお願いしています)
人間とのバランスを保つため
やむを得ずいただいたいのち。
せめて最後まで
大切にいただきたいのです
環境のためになるものづくり
いのちを大切につなぐものづくり
毛皮から革へ
革から作品へ
想いを込めて
ひとつひとつ丁寧に製作しています。
Instagramにて
日々の作業を公開していますので
よかったら遊びにいらしてください☺︎
【ご購入前の注意事項】
✴︎
⚪︎本製品は天然皮革のため、色むらや傷、シワなどの天然皮革特有の個性や、染色時の化学反応でついた黒っぽい斑点や白化などが見られる場合があります。
⚪︎特に野生傷はイノシシが山の中で生きていた証であり、野生革のみに見られる特徴です。
⚪︎ジビエレザーHUMMINGBIRDでは、強度に影響のある箇所を除き、革それぞれの個性・イノシシが生きていたストーリーとしてあえて傷をそのまま使用しています。野生革の味わいとして楽しんでいただけたら幸いです。
⚪︎ジビエレザーHUMMINGBIRDで使用している革は、ミモザやアカシアを主な原料とする天然成分でなめし・染色をしており、時期や個体差によってカラーの違いなどがあります。ご了承ください。
⚪︎天然皮革は雨や汗などの水分で濡れた場合、色ムラやシミになる場合があります。または色落ちにより衣類等を汚す場合がありますのでご注意下さい。万一濡れた場合は水分をよく拭き取ってから陰干しして下さい。
⚪︎革はデリケートです。お取り扱いに注意して末永くご愛用いただきますようお願いいたします。 
-   レビュー (18) 
-   送料・配送方法について 
-   お支払い方法について 

 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    
  
     
    
   
   
   
   
   
   
  